昭和47~57年、国立劇場で絵の演目が上演された際、館内で配布されたカードです。 裏面に英文で演目の説明があり、大きい絵の裏面は、ポストカードとして切り取り使用できるようになっています。 なお、スポンサー名がありますのでご注意ください。 サイズ 24cm×15cm 9種類61枚 10cm×15cm 3種類14枚 ポストカード (説明文なし) 内訳 暫(豊国) 21枚 奥州安達ヶ原(豊国 国周 国貞)4枚 石川五ェ門(国貞)7枚 関の扉(国芳)4枚 鳴神(国芳 豊国)8枚 茨木(国周)3枚 曽我(豊国)10枚 忠臣蔵(豊国 国周)1枚 幡隨院長兵衛(豊国 国芳)3枚 ポストカード 鞘当(国芳)10枚 弁天小僧(豊国)1枚 松王丸(豊国)3枚 (注:紙厚薄い) 長期保管のため、裏面縁にやや黄ばみがありますが、状態は悪くないと思います。ご購入に際してはご留意ください。 点検はしていますが、絵師名、枚数など若干の間違いはご容赦ください。