2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 engaku-miyabi 野菜 寒い時期はキノコが美味しくなりますよね(*´ω`*) 種類もイロイロ。美味しい野菜?として欠かせないキノコですが、あんまりキノコについて詳しくは知らない方も多いのではないかな? 今回はキノコ。特にシイタケについて調べてみ […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 engaku-miyabi 薬品 なんだか大切な植物が弱ってきているような・・・(。-`ω-) そんな時よくよく見ると、枝に大量のブツブツが(゚д゚)! 全く動かないし病気かな?? じつはコレ、『カイガラムシ』っていう害虫なんです! 触ってもイボみたいに […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 engaku-miyabi 蘭 冬は気温も低くなり、熱帯性のランを飾るのは難しい季節(;´Д`) でもやっぱり豪華なランを飾りたい!!! そんな時にちょうどいいのが、冬の寒さに耐えられて豪華に楽しめる、シンビジウムです。 冬の時期、ちょっと寒い玄関に飾 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 engaku-miyabi 樹木 枝をびっしりと覆う”カビ”だか”コケ”だかわからない不思議な物体。 特に梅に多いが、ほかの木にも発生することもあるこの物体はいったい何だろう(ノД`)・゜・。 このままでは、うちの大事な『梅の木』が、謎のカビコケに殺され […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 engaku-miyabi 樹木 冬の時期に濃いピンクの梅のような花を咲かせる木、ギョリュウバイを知っていますか? 梅のような小さい花を株いっぱいに咲かせ、その姿は和風のお庭においても違和感のないたたずまいをしています(*‘ω‘ *) 名前も「魚柳梅」と […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 engaku-miyabi 草花 すごい重ねの八重咲。株に似合わないほどの大輪の花。 色も形も多種多様に揃う花「ラナンキュラス」 お花をよく知っている人なら見慣れた花ですが、よくよく考えてみたら結構不思議だと思いませんか? 意外と知らないラナンキュラスの […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 engaku-miyabi キティちゃん 子ども用ショルダーバッグ 高さ150㎝以上に伸びた茎から多数の花をつける。白い花。 むせ返るほどの優雅な香り。 その百合の名は「ヤマユリ」 現在も野生百合の王様に君臨する日本を代表する野生の花だ。
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 engaku-miyabi 草花 冬の花の少ない2月頃の時期に咲いてくれる数少ない花。 しかも、半日影に耐え、寒さに強い。丈夫な植物。 花は色形ともにバリエーションに富み、その色は千差万別。 交配によって様々な花色が楽しめるそれが、 「クリスマスローズ」 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 engaku-miyabi 草花 こんなシクラメン見たことない! 驚かれること必至(@_@;) 驚きの花色をご覧ください。 【シクラメン 青】【お歳暮】香りある青いシクラメン サントリー セレナーディア アロマブルー ライラックフリル 重厚な鉢カバー付き […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 engaku-miyabi 薬品 植物に虫がついてしまったとき、便利なのがスプレータイプの殺虫剤ですよね。 でも、農薬スプレーってあの臭いが厄介(;´∀`) 薬の成分は書かれていても、ニオイについては書かれているものがほとんどありません。 そこで、今回は […]